2月6日(木)に高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る研修会を開催しました。

 高齢者のポリファーマシー対策について、東京都健康長寿医療センター センター長 秋下雅弘 氏にご講演いただき、鳥取市、日野町には薬局・薬剤師と連携した取組について事例発表を行っていただきました。

ポリファーマシー対策や薬剤師を含む多職種連携の重要性について、理解を深める機会となりました。

参加者からは、「薬剤のことについて、これまで学ぶ機会がなかったので、知らないことが多く、業務に役立つ内容だった。」「薬剤師とも顔の見える関係を構築しておくことの大事さを改めて実感した。町内の薬局や病院の薬剤部とも困ったときにすぐに相談できる関係性を構築しておきたいと思った。」等の声をいただきました。