特定健診・後期高齢者健診を受けよう!
生活習慣病を予防し、早期に発見・治療することが、健康寿命を延ばすことにつながります。
そのためには、毎年、特定健診・後期高齢者健診を受けることが大切です。
まずは、お住まいの市町村(加入してる国保組合)の健診の情報を確認してみましょう。
次の表のお住まいの市町村を選択(クリック又はタップ)してください。
(国保組合の方は、組合名を選択してください。)
※その他の保険(協会けんぽや共済組合など)はこちらをご覧ください。
鳥取市の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
各種健診の受け方|鳥取市
鳥取市の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
鳥取市 |
鳥取市役所駅南庁舎 |
11月28日(金)
12月4日(木)
12月24日(水)
1月16日(金)
1月30日(金) |
鳥取県保健事業団 |
12月21日(日)
1月31日(土)
2月6日(金)
2月13日(金)
2月15日(日)
2月20日(金) |
遷喬地区公民館 |
11月19日(水) |
末恒地区公民館 |
11月20日(木) |
湖山地区公民館 |
11月27日(木) |
福部町コミュニティセンター |
11月27日(木)
11月28日(金) |
気高保健センター(ゆうゆう健康館けたか) |
11月27日(木) |
WEBでのご予約
上記の鳥取市WEBサイトをご覧ください。
米子市の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
特定健康診査/米子市ホームページ
健診のお問い合わせ
米子市 保険年金課健康推進室 0859-23-5407 へお電話ください。
倉吉市の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
倉吉市健康診査の手引き/倉吉市公式ウェブサイト
倉吉市の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
倉吉市 |
中部健康管理センター |
9月19日(金)
9月28日(日)
11月7日(金)
1月13日(火)
1月27日(火)
2月7日(土)
2月13日(金) |
倉吉福祉センター |
10月17日(金) |
社コミュニティセンター |
11月10日(月) |
集団健診のご予約
倉吉市 健康推進課 0858-27-0030 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の倉吉市WEBサイトをご覧ください。
境港市の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
令和7年度(2025年度) 各種健康診査・がん検診のご案内:さかなと鬼太郎のまち境港市 Sakaiminato City Official Web Site
境港市の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
境港市 |
保健相談センター |
10月26日(日)
11月20日(木)
12月18日(木)
1月21日(水)
2月5日(木) |
※健診日の7日前までにご予約ください。
集団健診のご予約
境港市 健康づくり推進課 0859-47-1041
0859-47-1021 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の境港市WEBサイトをご覧ください。
岩美町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
令和7年度 がん検診・特定健診等ご案内(PDFファイル)
岩美町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
岩美町 |
緑地管理中央センター |
10月16日(木) |
小田地区基幹集落センター |
11月14日(金) |
岩美町中央公民館 |
12月2日(火)
12月22日(月) |
岩美町中央公民館(休日健診)
※要予約 |
11月15日(土)
1月25日(日) |
岩美町中央公民館(女性限定)
※要予約 |
1月26日(月) |
集団健診のご予約、お問い合わせ
(予約) 岩美町 健康福祉課 0857-73-1322 へお電話ください。
(お問い合わせ)岩美町 住民生活課 0857-73-1415 へお電話ください。
若桜町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
若桜町 |
若桜町保健センター |
令和8年1月28日(水) |
集団健診のご予約
若桜町 健康推進課 0858-82-2214 へお電話ください。
智頭町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
特定健康診査(特定健診)について | 鳥取県智頭町ホームページ
智頭町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
智頭町 |
智頭町総合センター 大集会室 |
10月9日(木)
12月23日(火) |
智頭町保健センター ひだまりホール |
11月3日(月・祝) |
集団健診のご予約
智頭町 福祉課 0858-75-4101 へお電話ください。
WEBでのご予約
智頭病院で健診を受けたい方はコチラ
集団健診で健診を受けたい方はコチラ
八頭町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
八頭町の特定健診
八頭町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
八頭町 |
郡家保健センター |
11月6日(木)
11月7日(金)
11月9日(日)
11月25日(火)
11月26日(水)
12月12日(金)
12月14日(日)
12月15日(月)
1月16日(金)
1月18日(日) |
八東保健センター |
11月12日(水) |
船岡地区公民館 |
11月19日(水) |
※八頭町の集団健診は、予約不要です。
集団健診のお問い合わせ
八頭町 保健課 0858-72-3566 へお電話ください。
三朝町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
三朝町で健診を受けるには | 鳥取県三朝町役場
三朝町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
集団健診のご予約
三朝町 企画健康課 0858-43-3506 へお電話ください。
湯梨浜町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
湯梨浜町で健診を受けるには - 湯梨浜町(健康推進課)
湯梨浜町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
湯梨浜町 |
ハワイアロハホール |
10月28日(火)
11月24日(月)
12月16日(火) |
中央公民館(東郷) |
10月31日(金)
12月8日(月) |
活性化センターはまなす |
11月21日(金) |
集団健診のご予約
湯梨浜町 健康推進課 0858-35-5375 へお電話ください。
WEBでのご予約
WEBでのご予約は、次のサイトをご覧ください。
けんしん予約 All in One
琴浦町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
令和7年度 各種検診のお知らせ | 鳥取県琴浦町
琴浦町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
琴浦町 |
琴浦町保健センター |
12月9日(火)
12月10日(水)
12月17日(水) |
3日間とも午前中のみの健診となります。
集団健診のご予約
琴浦町 すこやか健康課 0858-52-1705 へお電話ください。
(希望受診日の5日前までに予約が必要です。)
WEBでのご予約
上記の琴浦町のWEBサイトをご覧ください。
(希望受診日の5日前までに予約が必要です。)
北栄町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
令和7年度 健康診査/北栄町
北栄町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
北栄町 |
北条農村環境改善センター |
9月2日(火)
9月12日(金)
12月1日(月) |
大栄健康推進センター |
9月8日(月)
10月21日(火)
10月29日(水)
11月11日(火)
12月13日(土)
12月19日(金) |
集団健診のご予約
北栄町 健康推進課 0858-37-5867 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の北栄町WEBサイトをご覧ください。
日吉津村の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
成人の各種健診(検診)について | 日吉津村 ひとのえがおづくりができる村
日吉津村の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
集団健診のご予約
日吉津村 福祉保健課 0859-27-5962 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の日吉津村WEBサイトをご覧ください。
大山町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
健康診査、各種がん検診のお知らせ | 山陰・鳥取県 大山町(だいせんちょう)の行政ホームページ
大山町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
大山町 |
保健福祉センターなわ |
11月6日(木)
12月1日(月)
1月29日(木) |
保健福祉センターだいせん |
11月13日(木)※
12月19日(金) |
中山生活想像館 |
12月17日(水) |
※の日付は、午後からの健診もあります。
集団健診のご予約
大山町 健康推進課 0859-54-5206 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の大山町WEBサイトをご覧ください。
南部町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
健康診査・がん検診に関すること | 鳥取県西伯郡・南部町(なんぶちょう)行政サイト
南部町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
南部町 |
総合福祉センターいこい荘 |
11月30日(日) |
集団健診のご予約
南部町 健康対策課 0859-66-5524 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の南部町WEBサイトをご覧ください。
伯耆町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
おとなの健診・検診に関すること | 伯耆町公式ウェブサイト
伯耆町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
伯耆町 |
伯耆町農村環境改善センター |
10月6日(月)
10月7日(火)
11月4日(火)
11月5日(水)
11月21日(金)
11月22日(土)
12月5日(金)
12月6日(土) |
集団健診のご予約
伯耆町 健康対策課 0859-68-5536 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の伯耆町WEBサイトをご覧ください。
日南町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
住民健診/日南町
日南町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
日南町 |
日南町総合文化センター |
11月19日(水) |
日南町総合文化センター |
12月11日(木) |
集団健診のご予約
日南町 住民課 0859-82-1112 へお電話ください。
日南町 福祉保健課 0859-82-0374 へお電話ください。
WEBでのご予約
上記の日南町WEBサイト内の次のページをご覧ください。
予約ページ
日野町の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
令和7年度特定健診・がん検診のお知らせ/【鳥取県】日野町
健診のお問い合わせ
日野町健康福祉センター 0859-72-1852 へお電話ください。
江府町の今から受診できる集団健診会場は次の通りです。
江府町 |
江府町役場本庁舎 |
10月27日(月)
10月28日(火) |
集団健診のご予約
江府町総合健康福祉センター 0859-75-6111 へお電話ください。
鳥取県医師国民健康保険組合の詳細は、次のリンク先をご覧ください。
鳥取県医師国民健康保険組合ホームページ
事業主健診(定期健診)(全年齢) ※会社の健康保険に加入の場合
労働安全衛生法や地方公務員共済組合法などに基づき、事業主(企業)等が実施し、被保険者(加入者本人)や被扶養者(ご家族)の方が定期的に受けることのできる健診です。名称は保険者によってさまざまです。
保険者によっては、39歳までの被扶養者(ご家族)の方の健診が実施されていません。その場合は市町村の住民健診を受診することになります。
人間ドックとして健診を受ける場合の助成制度の有無など詳細は、お勤めの企業や保険者にお問い合わせください。
協会けんぽ鳥取支部 HP
市町村職員共済 HP
地方職員共済組合 HP
公立学校共済組合 HP
警察共済組合 HP
健康保険組合連合会 HP
生活習慣病予防健診(35歳以上) ※会社の健康保険が協会けんぽの場合
協会けんぽの被保険者(加入者本人)で35歳以上の方は、生活習慣病予防健診を受診することができます。
生活習慣病予防健診では、大腸がん、肺がん、胃がんの検査として、便潜血反応検査、胸部レントゲン検査及び胃部レントゲン検査が行われています。
被扶養者の方は、40歳未満の場合は市町村の住民健診を、40歳以上の方は協会けんぽが実施する特定健診を受診することになります。
協会けんぽ鳥取支部 HP
市町村の住民健診(若年者健診)(39歳以下)
市町村によっては、40歳未満の組合健保や協会けんぽの被扶養者の方や国民健康保険加入者の方を対象として、健診(若年者健診)を実施しています。お住いの市町村にご確認ください。